小倉南区N様邸(スケルトン階段・ゼロエネルギー・ファミリークローゼット・外構)
目次
小倉南区N様邸(スケルトン階段・ゼロエネルギー・ファミリークローゼット・外構)のハイライト
-
アイアン手すりのスケルトン階段がお洒落を演出
最大の開放感を作るスケルトン階段。室温を一定に保つゼロエネルギー住宅により、スケルトン階段にしても冬でも寒さを感じません。快適にリビングをオシャレに出来ますね!!
-
テラスリビングで庭とつながる!
外構の計画に庭と室内がつながるテラスリビングを採用。テラスリビングを中心にご家族のコミュニケーションの場に。バーベキューも出来ますよ!!
-
最近人気のファミリークローゼット
ウォークスルー型のファミリークローゼット。家族全員の衣類など普段使うものを収納し各お部屋がスッキリと広々使えますね!
-
天井高2.7mの広々リビング
ハイスタッド(天井高2.7m)がリビングのゆとりを作り、テラスリビングに繋がる横幅2730mmの大型掃出し窓が開放感と明るさを演出
-
回遊できるキッチン
キッチン周りを回遊できるアイランド型キッチンにより回遊性を高めるキッチン横にダイニングテーブル配置する間取。28帖のLDKを思う存分愉しめる工夫が凝縮しています。
小倉南区N様邸(スケルトン階段・ゼロエネルギー・ファミリークローゼット・外構)のギャラリー
小倉南区N様邸(スケルトン階段・ゼロエネルギー・ファミリークローゼット・外構)の詳細
施工のポイント
- どこにいても家族の気配を感じる家をテーマに建築。キッチン周りは回遊できるような配置にし、こどもが遊んでいる様子が常に見渡せるテラスリビング、スケルトン階段にすることで2階の人気も感じることができる家造りを提案
- このお家の性能値
-
断熱数値(Ua値) :
0.60W/m²・K(基準値 : 九州 0.87 北海道 0.46)
気密数値(C値) : 0.9cm²/m²(過去基準値 : 5)
- 断熱数値(Ua値)について
- Ua値とは住宅の断熱性能を数値的に表したもので、外壁や天井・床などの住宅の各部位の「熱損失量」を合計し、その熱損失量を、住宅の外側の総面積である「総外皮面積」で割って計算します。Ua値の値が小さいほど断熱性能が高い住宅ということになります。
- 気密数値(C値)について
- C値とは隙間相当面積(すきまそうとうめんせき)のことで、家の気密性(隙間の量)を示す指標です。家全体にある隙間面積(㎠)を延べ床面積(㎡)で割ったもので、この数字が小さいほど気密性が高くなります。つまり、現場の施工精度ということもでき、「家中の隙間を集めるとどれくらいになるのか」を表す数値になります。
- 所在地
- 小倉南区
- 土地面積
- 207.80㎡/62.86坪
- 間取り
- 4SLDK+SIC
- 構造
- 木造枠組壁工法
- 建物面積
- 130.20㎡/39.38坪
- 工期
- 180日
- 施工費用
- 2000万円~2500万円
- デザイナー
- -